こんにちは。自衛官の妻のリクママです。
スポンサーリンク
ボーナスでウキウキだったが
昨日のボーナスでウキウキの方もいるなか、あらかじめ内々示が出ていて「ボーナスが引越し代に消えていく~」なんて考えてらっしゃる方もいらっしゃったことでしょう。
自衛官の妻としても頭が痛い問題です。私自身も結婚して何回引っ越しをしたかわかりません。
中期実員管理も始まり、あまり異動の心配がなかった曹の方達も遠方への異動が多くなったのではないでしょうか。
それが自衛官の使命だとか、国を守る為だと頭ではわかっていても、家族や生活の事を考えると、なかなか異動の話は手放しに喜べないのではないでしょうか。
気になる引越し代の金額は!?
引越し代=赴任旅費は出ますが、どんなに引っ越し業者に値引きしてもらっても必ず足は出ますね。
業者さんも「自衛隊さんの引越し手当が全額支給されるならふっかけますが、そうじゃないので無理は言いません」大体どの業者さんも言ってくれます。
さて、気になる赴任旅費の内訳をみていきましょう。
ざっくり作ったものなので参考程度に見ていただけると嬉しいです^^
- 鉄道賃(運賃、急行料金(特急料金)、座席指定料金)
- 船賃
- 航空賃(実際に支払った運賃)
- 車賃(バス賃)
- 日当(13時を跨いで新官署へ異動する場合に限る)
- 着後手当
- 移転料(引越代相当)
- 扶養親族移転料
となります。
1鉄道賃(運賃、急行料金(特急料金)、座席指定料金)は乗り換え検索ですぐにわかります。金額が一番安いものが無難です。2・3・4の船賃、航空賃、バス賃も同じです。
5日当
区分 | 日当(一日につき) | 宿泊料 甲地(一日につき) | 宿泊料 乙地(一日につき) 車中泊 | 食卓料(一日につき) |
1佐(1) | 2600円 | 13100円 | 11800円 | 2600円 |
他幹部 | 2200円 | 10900円 | 9800円 | 2200円 |
曹 | 1700円 | 8700円 | 7800円 | 1700円 |
甲地(ここにのっていないものは乙地)
a 東京都・・・ 特別区(23区)、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、小金井市、国分寺市、国立市、田無市、狛江市
b 神奈川県・・・ 横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、三浦郡葉山町
c 愛知県・・・ 名古屋市
d 京都府・・・ 京都市
e 大阪府・・・ 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、和泉市、箕面市、高石市、東大阪市
f 兵庫県・・・ 神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市
g 福岡県・・・ 北九州市、福岡市
6着後手当
官舎があいていてすぐに入れる場合、自宅に入る場合は日当2日分と宿泊料2日分の2日2夜
そうではない場合は5日5夜(5日5夜分等を支給する場合は宿泊申立書や旅館等の領収書により宿泊の事実が必要です)
荷物が届くまで友達の家に泊めてもらっていた等はアウトです。
7移転料(1で調べた距離のところをみてください)
区分 | ~50㎞未満 | 50㎞~100㎞未満 | 100~300㎞未満 | 300~500㎞未満 | 500~1000㎞未満 | 1000~1500㎞未満 | 1500~2000㎞未満 | 2000㎞以上 |
1佐(1) | 126000円 | 144000円 | 178000円 | 22000円 | 292000円 | 306000円 | 328000円 | 381000円 |
他幹部 | 10700円 | 123000円 | 152000円 | 187000円 | 248000円 | 261000円 | 279000円 | 243000円 |
曹 | 93000円 | 107000円 | 132000円 | 163000円 | 216000円 | 227000円 | 243000円 | 282000円 |
8扶養親族移転料
12歳以上・・・1の旅費+日当、宿泊料、食卓料の3分の2
6歳~12歳未満・・・2分の1
お腹の赤ちゃん~6歳未満・・・2人目まで3分の1 3人目から2分の1
複雑な計算のようにみえるが、簡単です
いかがだったでしょうか?
面倒くさそうな計算に見えますが、1つずつセレクトして足していけばいいだけなので、ぜひ計算してみてくださいね。
宿泊料のところですが、官舎にすぐに入れるのに着隊はのんびり1週間後なんてことをしていると、宿泊費がかさむだけなので気を付けてくださいね。
引越しは身一つで動けるわけではなく、家具を新調したり、捨てたり、お子さんの制服や教科書を買いなおしたり、本当に見えないところのにお金がかかってくるんですよね。荷造りして、荷ほどきして、やっと家になじんできたなと思ったらまた異動で家に生活感がない!なんていうご家庭もあるのではないでしょうか。(私だけかな–;)
日本全国津々浦々、自衛官の異動は本当に様々なところにいかなくてはなりません。海上自衛隊の方たちは内示もなく即日異動と聞きますので、ご本人や奥様の大変さを思うと・・・自衛官の奥様方、ともに荷造りを頑張りましょう。
さて、さて、引っ越しの準備でもしますかね・・・
※間違いがあったらご指摘いただけると嬉しいです^^

コメント
コメントはありません。